
納骨堂「安心院(あじむ)」
本来は大分県の安心院町の町名で先代住職の生家の町です。私たち「日本人」の心の故郷のような里。神戸市兵庫区瑞龍寺の“安心院”は仏さまが心安らかにお休みなされる御堂であり施主家が安心して「永代の納骨」「永代の供養」を申し込める御堂です。
新着情報
2023年5月7日 | 住職ブログ更新しました! |
---|---|
2023年4月12日 | 【重要】安心院納骨堂、彼岸案内を終了します。住職ブログにて |
2023年1月4日 | 住職ブログ、更新しました! |
2022年8月24日 | 住職ブログ、更新しました! |
2022年5月14日 | 住職ブログ、更新しました! |
2022年3月30日 | 住職ブログ、更新しました! |
2022年1月5日 | 住職ブログ、更新しました! |
2021年9月26日 | 住職ブログを更新しました! |
2021年5月9日 | 住職ブログを更新しました! |
2021年4月6日 | 住職ブログ、更新しました!! |